(2023/1/14)
「日本海(北陸)波情報」は、より詳細でより良い情報を提供するため、「日本海(富山)波情報」と「日本海(石川)波情報」と「日本海(福井)波情報」の3つにエリアを分割いたしました。
「日本海(北陸)ライブカメラ17」は、より詳細でより良い情報を提供するため、「日本海(富山)ライブカメラ48」と「日本海(石川)ライブカメラ34」と「日本海(福井)ライブカメラ17」の3つにエリアを分割いたしました。
当ページは近日中に削除いたします。よろしくお願いいたします。
無料日本海北陸(富山県・石川県・福井県)波情報!いい波を掴むためにも波情報はこまめにチェックしましょう。
・若狭西は北~北東ウネリ、若狭東は西~北ウネリ、嶺北は西~北ウネリ、加賀は西~北ウネリ、能登は西~北ウネリ、呉西は北東ウネリ、呉東は北ウネリに対応しやすいです。
・基本的には、ウネリは正面から入り、風は無風が良いとされています。
・ハードな状況や人が多すぎて危険な場合は、無理をせず移動や中止の判断をしましょう。
現在の波高🌊(石川県金沢市:しおさい)
日本海(北陸)波情報
富山・石川・福井
【目次】
現在の波や風を視覚的に確認でき、9日間先までの予測データも確認する事ができます。
(下のスライダーや再生ボタンで時刻を操作できます。)
(右上のボタンで情報を切り替えると、海水温・気温・雨量・雲の動き・湿度・気圧等様々な情報を確認できます。)
松太枝浜・雨晴(富山県高岡市)(波高🌊・ウネリの向き)
松太枝浜・雨晴(富山県高岡市)(風速💨・風の向き)
柴垣(石川県羽咋市)(波高🌊・ウネリの向き)
柴垣(石川県羽咋市)(風速💨・風の向き)
内灘(石川県内灘町)(波高🌊・ウネリの向き)
内灘(石川県内灘町)(風速💨・風の向き)
しおさい(石川県金沢市)(波高🌊・ウネリの向き)
しおさい(石川県金沢市)(風速💨・風の向き)
三国(福井県坂井市)(波高🌊・ウネリの向き)
三国(福井県坂井市)(風速💨・風の向き)
鳥居浜(福井県高浜町)(波高🌊・ウネリの向き)
鳥居浜(福井県高浜町)(風速💨・風の向き)
(※=カメラの場所はサーフポイントではないので、ウネリの大きさや向きの参考にしてください。)
1~2 呉東エリア
1石田浜※ (富山県黒部市浜石田・ライブ画像:黒部河川事務所提供)
現在の画像📷(国土交通省北陸地方整備局黒部河川事務所)
1石田浜※ ![]() カメラの向き=北北東・ビーチの向き=北西 |
2常願寺川河口 (富山県富山市水橋荒町・ライブ画像:国土交通省提供)
現在の画像📷(国土交通省川の防災情報)
2常願寺川河口 ![]() カメラの向き=北西・ビーチの向き=北北東 |
3~4 呉西エリア
3庄川河口 (富山県射水市庄西町・カメラ操作可能ライブ動画:海上保安庁提供)
現在の画像📷(海上保安庁第九管区伏木海上保安部)
3庄川河口 ![]() カメラの向き=東南東~北西・ビーチの向き=北東 |
4雨晴海岸※ (富山県高岡市雨晴中部・カメラ操作可能ライブ動画:雨晴観光協会提供)
5~6 能登エリア
5曽々木海岸※ (石川県輪島市町野町・ライブ動画:輪島市提供)
6滝ビーチ (石川県羽咋市千里浜町・YouTubeライブ動画:羽咋市提供)
参考滝ビーチ・柴垣波情報(石川県羽咋市千里浜町・HP内コンテンツ:Zone Surf)
7~11 加賀エリア
7マリーナ・内灘 (石川県河北郡内灘町・カメラ操作可能ライブ動画:内灘町提供)
参考マリーナ・内灘波情報 (石川県河北郡内灘町・HP内コンテンツ:ノースリバーサーフ)
参考マリーナ・内灘ブログ (石川県河北郡内灘町・ブログ:RAGE ON/ROUTE 33)
8徳光 (石川県白山市徳光町・ライブ画像:金沢河川国道事務所提供)
現在の画像📷(国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所)
8徳光 ![]() カメラの向き=西・ビーチの向き=北西 |
9美川 (石川県白山市美川永代町・ライブ画像:金沢河川国道事務所提供)
現在の画像📷(国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所)
9美川 ![]() カメラの向き=北東・ビーチの向き=北西 |
10安宅の関① (石川県小松市安宅町・カメラ操作可能ライブ動画:小松市提供)
11安宅の関② (石川県小松市安宅町・ライブ画像:金沢河川国道事務所提供)
現在の画像📷(国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所)
11安宅の関② ![]() カメラの向き=北・ビーチの向き=北西 |
12~14 嶺北エリア
12雄島※ (福井県坂井市三国町・録画動画:ライブビデオ雄島提供)
13三国サンセットビーチ (福井県坂井市三国町・YouTubeライブ動画:福井ケーブルテレビ株式会社提供)
14河野海水浴場※ (福井県南条郡南越前町・YouTubeライブ動画:福井ケーブルテレビ株式会社提供)
15~17 福井(若狭東)エリア
15立石岬※ (福井県敦賀市明神町・カメラ操作可能ライブ動画:海上保安庁提供)
現在の画像📷(海上保安庁第八管区敦賀海上保安部)
15立石岬※ ![]() カメラの向き=北東~東南東 |
16竹波海水浴場※ (福井県三方郡美浜町・カメラ操作可能ライブ動画:美浜町提供)
17水晶浜 (福井県三方郡美浜町・ライブ画像:福井県土木部道路保全課提供)
現在の画像📷(福井県土木部道路保全課)
17水晶浜 ![]() カメラの向き=南西、ビーチの向き=西北西 |
18~20 福井(若狭西)エリア
18和田浜 (福井県大飯郡高浜町・ライブ画像 アプリでのみ視聴可:WaterSafety提供)
19白浜(鳥居浜) (福井県大飯郡高浜町・ライブ画像:BCM提供)
参考白浜(鳥居浜)波情報(福井県大飯郡高浜町・HP内コンテンツ:リゾートインキシモト)
20難波江 (福井県大飯郡高浜町・YouTubeライブ動画:Tbase難波江提供)
YouTubeライブ動画📷(Tbase難波江)
20難波江 カメラの向き=北東、ビーチの向き=北東 |
波予報をしっかりチェックしてから明日行くサーフポイントを決めましょう!
波予測(Yahoo!波予測)
3日間72時間先までの波予測を確認する事ができます。
波予測(SURF-forecast)
海外の無料波情報サイト。1週間先までの波予測を確認する事ができます。
全国概況(波通 (i92))
西日本海(北陸・関西・山陰・北九州) エリア概況・中期予報・今日のグッドウェーブランキング20(波通 (i92))
波概況/予想(+BCM)
週間波予想 秋田~京都(+BCM)
官公庁の信頼できる実測データで、リアルタイムの波高や波の周期等を知ることができ、過去1週間のデータも確認する事ができます。現在波があがっているのか落ち目なのか、時系列の波情報は参考になります。
波浪観測情報(国土交通省)
波浪観測情報(気象庁)
天気予報 石川県(気象庁)
台風経路図(気象庁)
タイドグラフ 石川県金沢市(海上保安庁)
潮の満ち引きは、満潮時が良い所や潮が引いている方が良い所など、サーフポイントにより様々ですが、日本海は干満の差がほとんどないため波への影響があまりありません。
日の出日の入り 石川県(国立天文台)
【月間70万PV・ユーザー数17万人!】
┣🌊茨城情報
┣📷🌊 大洗
┣📷🌊 大竹海岸
┣📷🌊 とっぷさんて下
┣📷🌊 平井
┗📷🌊 波崎
┣🌊千葉北波情報
┣📷🌊 飯岡
┣📷🌊 椎名内安太郎
┣📷🌊 作田・本須賀
┣📷🌊 片貝
┣📷🌊 豊海(不動堂)・真亀
┣📷🌊 白子・剃金・古所
┣📷🌊 一宮
┣📷🌊 釣ヶ崎(志田下)
┗📷🌊 太東
┣🌊千葉南波情報
┣📷🌊 御宿
┣📷🌊 部原
┣📷🌊 和田(Js前・白渚・大原・花籠)
┣📷🌊 千倉・千歳
┣📷🌊 平砂浦
┗📷🌊 内房(富津・岩井・原岡)
┣🌊湘南波情報
┣📷🌊 逗子海岸
┣📷🌊 鵠沼海岸
┣📷🌊 辻堂海岸
┣📷🌊 茅ヶ崎海岸
┣📷🌊 平塚・大磯海岸
┗📷🌊 吉浜(湯河原)
┣🌊伊豆波情報
┣📷🌊 静波
┗📷🌊 御前崎
┣🌊伊良湖波情報
┣🌊伊勢志摩波情報
┣🌊和歌山波情報
┗📷🌊 磯ノ浦
┣📷千葉ライブカメラ
┣📷湘南ライブカメラ
┣📷伊豆ライブカメラ
┣📷東海ライブカメラ
🏄♂️サーフグッズ紹介
🏄♂️サーフィン情報
🏄♂️サーフブランド一覧
🎞️サーフィン動画
当サイトはリンクフリーです🐬
【Xアカウント:https://twitter.com/surfers_ocean】
ご意見・ご要望等お気軽にご連絡ください